-
開会式&イントロダクション(舩津)【3分30秒1/18】
-
肩甲骨の柔軟性【8分30秒2/18】
-
ポールを使った肩関節の可動域向上【5分00秒3/18】
-
体幹を「しめる」①【7分00秒4/18】
-
体幹を「しめる」②【4分00秒5/18】
-
軸をつくり、走りへつなげる【6分00秒6/18】
-
地面に力を伝えへ、力をもらう①【12分00秒7/18】
-
地面に力を伝えへ、力をもらう②【4分30秒8/18】
-
地面に力を伝えへ、力をもらう③【3分30秒9/18】
-
地面への圧力を意識したリバウンドジャンプ【3分30秒10/18】
-
重心の落とし方を意識したリバウンドジャンプ【4分00秒11/18】
-
シザースジャンプ(サイド)【5分00秒12/18】
-
シザースジャンプ(フォワード)【2分30秒13/18】
-
倒れこみながらのランニング【4分30秒14/18】
-
踏切前のポジションづくり【12分00秒15/18】
-
ポールを使って体幹を「しめる」【6分30秒16/18】
-
乗込みドリル【9分00秒17/18】
-
体幹を「しめる」ことの重要性【2分30秒18/18】