-
イントロダクション
-
1. 教師のオーラル・イントロダクションによる題材導入(やり取り)
-
2. リスニングによるインプット-音声を聞いてポイントの把握とメモ-
-
3. ペアのやり取りによるポイントの確認(質問に対する答え合わせと情報共有)
-
4. 写真を使いながら教師と生徒のやり取りで内容確認
-
5. 写真を使って、ペアで内容について一人が質問して、もう一人が答える(やり取り)
-
6. 教科書を読んで内容を確認
-
7. 教師とのやり取りで、文字を見ながら内容理解を援助
-
8. 音読練習
-
9. 写真を使って本文内容をまとめて発表(リプロダクション)-クラス全体での指導と各自の練習-
-
10. 写真を使って本文内容をまとめて発表(リプロダクション)-ペアで発表練習-
-
11. 写真を使って本文内容をまとめて発表(リプロダクション)-グループで発表-
-
12. 写真を使って本文内容をまとめて発表(リプロダクション)-代表生徒がクラスで発表-
-
13. 各自でハンドアウトに英文の要約文(サマリー)を書く