細部にこだわるバレーボール 「スパイク編」
-
イントロダクション【4分45秒 1/19】
-
フォームづくり【17分00秒 2/19】
-
基本の踏み込みとスイング練習【11分30秒 3/19】
-
実際にボールを打つ【12分15秒 4/19】
-
ハイセット【11分15秒 5/19】
-
みるみる良くなる①ボールを巻いて打つ【6分00 6/19】
-
みるみる良くなる②利き肩の前で打つ【10分00秒 7/19】
-
みるみる良くなる③逆手も使って打つ【4分00秒 8/19】
-
みるみる良くなる④小道具を使って正しいスイングフォームを身につける【6分30秒 9/19】
-
みるみる良くなる⑤身体の軸をぶらさずに打つ【2分45秒 10/19】
-
決定力を上げる①左右のコースの幅で決定力を上げる【10分00秒 11/19】
-
決定力を上げる②周辺視野を広げてコースを打ち分ける【9分45秒 12/19】
-
決定力を上げる③17ヵ所のミートポイントや回転を利用する【8分30秒 13/19】
-
決定力を上げる④タイミングをずらして打つ【2分30秒 14/19】
-
決定力を上げる⑤リバウンドからの攻撃【2分30秒 15/19】
-
決定力を上げる⑥助走方向でしかける【5分30秒16/19】
-
決定力を上げる⑦セッターとのコンビネーション【9分30秒17/19】
-
乱打形式(3vs3/4vs4/5vs5)【9分00秒 18/19】
-
乱打形式(6vs6/まとめ)【14分30秒 19/19】