鋪野先生による風邪と危険な疾患を見極めるためのフィジカルアセスメント~小さなレッドフラッグサインを見逃さない!~ - 1
-
フィジカルアセスメントの意義を理解する【4分00秒 1/19】
-
風邪について理解する【4分30秒 2/19】
-
<解説>Case①溶連菌性咽頭炎【18分30秒 3/19】
-
<実技>Case①溶連菌性咽頭炎【6分30秒 4/19】
-
<解説>Case②急性喉頭蓋炎【7分30秒 5/19】
-
<実技>Case②急性喉頭蓋炎【2分30秒 6/19】
-
<解説>Case③扁桃周囲腫瘍【3分00秒 7/19】
-
<実技>Case③扁桃周囲腫瘍【5分00秒 8/19】
-
咽頭痛のフィジカルアセスメントまとめ【1分30秒 9/19】
-
<解説>Case①気管支喘息【6分00秒 10/19】
-
<実技>Case①気管支喘息【7分00秒 11/19】
-
<解説>Case②気胸【2分00秒 12/19】
-
<実技>Case②気胸【3分00秒 13/19】
-
咳嗽のフィジカルアセスメントまとめ【1分30秒 14/19】
-
<解説>Case①急性副鼻腔炎【5分00秒 15/19】
-
<実技>Case①急性副鼻腔炎【3分00秒 16/19】
-
<解説>Case②髄膜炎【4分30秒 17/19】
-
<実技>Case②髄膜炎【2分00秒 18/19】
-
頭痛のフィジカルアセスメントまとめ【1分30秒 19/19】