英語教育を取り巻く環境はAIの進化、大学入試改革、小学校英語必修化など、大きな変革期へと歩みを進めています。
本コンテンツでは2014年に靜哲人氏、正頭英和氏、小林翔氏の共著として研究社より出版された「英語授業の心・技・愛 -小・中・高・大で変わらないこと」をベースに、最新のトピックを加え映像化いたしました。
小学校、中学校、高校、大学の英語教育の現場を経験してきた3氏が“時代に応じた生徒の育て方”と“変わらない英語授業の本質”について討論し、担当章ごとに解説いたしました。
「技術は愛情の上にしか成立しない」と語る3氏の熱いトークは中学校、高校の英語教師はもちろんのこと、英語必修化で悩まれている小学校の先生方に見て頂きたい内容となっています。
■机上の空論より、実践を重視する
■指導者:靜 哲人(大東文化大学外国語学部)
正頭 英和(立命館小学校)
小林 翔(茨城大学教育学部)
■発売日:2018年11月
本コンテンツでは2014年に靜哲人氏、正頭英和氏、小林翔氏の共著として研究社より出版された「英語授業の心・技・愛 -小・中・高・大で変わらないこと」をベースに、最新のトピックを加え映像化いたしました。
小学校、中学校、高校、大学の英語教育の現場を経験してきた3氏が“時代に応じた生徒の育て方”と“変わらない英語授業の本質”について討論し、担当章ごとに解説いたしました。
「技術は愛情の上にしか成立しない」と語る3氏の熱いトークは中学校、高校の英語教師はもちろんのこと、英語必修化で悩まれている小学校の先生方に見て頂きたい内容となっています。
■机上の空論より、実践を重視する
■指導者:靜 哲人(大東文化大学外国語学部)
正頭 英和(立命館小学校)
小林 翔(茨城大学教育学部)
■発売日:2018年11月